はじめに
このページでご案内する「データ入稿」とは、原稿のご入稿ではなくそのまま印刷用に使える「完全データ入稿」のことになります。
お客様がご使用になっているモニタでの表示やプリンタによる出力物の色と実際のオフセット印刷の仕上がりは異なりますので、厳密な色再現が必要な場合は色校正よるご確認をおすすめ致します。
弊社使用ソフト
- Adobe Illustrator CC(Win/Mac)
- Adobe InDesign CC(Win/Mac)
- Adobe Acrobat XI Pro(Win/Mac)
- Adobe Photoshop CC(Win/Mac)
- Microsoft Office Word 2019 / Excel 2019
Illustratorでのご入稿の場合
- Illustratorでご入稿する際にはフォントのトラブルを防ぐため、またスムーズにご入稿していただくためにフォントのアウトライン化をお願いしています。
フォントがない場合に発生する「文字化け」や「文字位置のズレ」等のトラブルを、フォントのアウトライン化をすることで防ぐことができます。 - Illustrator上に画像を配置している場合は、配置した画像の埋め込みをしていただく(画像を埋め込むとaiファイルの容量は増えますが、画像のリンク切れ等のトラブルを防ぐことができます)または、画像をリンク状態にしたままで画像データ(JPEG or PSD or EPSのいずれかの形式)とaiファイルを一緒にご入稿をしていただく形のどちらかになります。
- 仕上がりの見本も一緒に添付してのご入稿をお願いしています。紙面全体が見えるプリントアウトしたものまたは、画像データの添付をお願いいたします。
データチェックの際に確認用として使用いたします。
InDesignでデータを作成した場合
- InDesignでのご入稿の際には、フォントを埋め込んだPDFでの入稿をお願いしています。
- 仕上がりの見本も一緒に添付してのご入稿をお願いしています。紙面全体が見えるプリントアウトしたものまたは、画像データの添付をお願いいたします。データチェックの際に確認用として使用いたします。
Microsoft Officeでデータを作成した場合
- Microsoft Officeデータでのご入稿の際には、PDFでの入稿をお願いしています。
- 仕上がりの見本も一緒に添付してのご入稿をお願いしています。紙面全体が見えるプリントアウトしたものまたは、画像データの添付をお願いいたします。データチェックの際に確認用として使用いたします。